無料見積もりを入手

弊社担当者よりすぐにご連絡させていただきます。
Name
Email
会社名
メッセージ
0/1000
the difference between hot rolled steel strip and cold rolled steel strip-41

製品の知識

ホーム >  ニュース >  製品の知識

熱間圧延鋼帯と冷間圧延鋼帯の違い 日本

2024 年 3 月 06 日

(1)冷間圧延鋼板はある程度の加工硬化により靭性は低いが、より優れた曲げ強度比を実現できるため、冷間曲げばね板などの部品に用いられる。

(2)冷間圧延鋼板は冷間圧延加工した表面酸化皮膜を使用し、品質が良い。熱間圧延鋼板は熱間圧延加工した表面酸化皮膜を使用し、板厚差がある。

(3)熱間圧延鋼板は靭性や表面平坦性が悪いため価格が低いが、冷間圧延鋼板は伸びが良く、靭性が高いが価格が高い。

(4)圧延は再結晶温度を基準として冷間圧延鋼板と熱間圧延鋼板に分けられる。

(5)冷間圧延:冷間圧延は一般に鋼板の製造に使用され、圧延速度はより速い。熱間圧延鋼板:熱間圧延の温度は鍛造の温度と同様である。

(6)めっきなしの熱延鋼板の表面は黒褐色となり、めっきなしの冷延鋼板の表面は灰色となり、めっき後の表面の平滑性は熱延鋼板よりも高いことから区別できる。

1

熱間圧延鋼帯

2

冷間圧延鋼帯熱間圧延鋼帯の定義

熱間圧延鋼帯の幅は600mm以下、鋼板の厚さは0.35~200mm、鋼帯の厚さは1.2~25mm。

熱間圧延鋼板市場の位置付けと発展の方向性

熱間圧延鋼帯は鋼材の主要品種の一つで、工業、農業、運輸、建築業に広く利用されていると同時に、冷間圧延鋼、溶接管、冷間成形鋼などの生産原料としても利用されており、中国の年間鋼材生産量全体の中で圧延鋼の生産量の大部分を占めています。

工業先進国では、熱延鋼板と鋼帯は鋼板と鋼帯の総生産量の約80%を占め、総鉄鋼生産量の50%以上を占め、国際市場競争において主導的な地位を占めています。

中国では、一般的な熱延鋼板製品の厚さの下限は 1.8mm ですが、実際には、現在 2.0mm 未満の熱延鋼板を生産しているメーカーは非常に少なく、たとえ幅の狭い鋼板であっても、製品の厚さは一般に 2.5mm 以上です。

そのため、厚さ2mm以下のストリップを原材料として使用することを希望するユーザーのかなりの割合は、冷間圧延ストリップを使用する必要があります。

冷間圧延ストリップ

冷間圧延鋼帯: 再結晶温度以下の圧延変形における金属を冷間圧延と呼び、一般的には鋼帯を加熱せず、室温で直接圧延するプロセスを指します。冷間圧延鋼帯は触ると熱い場合がありますが、それでも冷間圧延と呼ばれます。

冷間圧延生産は、高精度で優れた性能の鋼板と鋼帯を大量に提供できます。最も重要な特徴は、処理温度が低いことです。熱間圧延生産と比較して、次の利点があります。

(1)冷間圧延鋼板製品は寸法が正確で厚さが均一であり、鋼板の厚さの差は一般に0.01~0.03mm以下であり、高精度公差の要求を十分に満たすことができます。

(2)熱間圧延では得られない極薄板(最薄部2mm以下)が得られる。

(3)冷間圧延製品の表面品質は優れており、熱間圧延鋼板によく見られる孔食、圧延時の酸化鉄などの欠陥がなく、ユーザーの要求に応じて鋼板の表面粗さ(光沢のある表面や孔食の表面など)を変えることができ、次の工程の処理が容易になります。

(4)冷間圧延鋼板は、優れた機械的性質と加工特性(強度が高く、降伏点が低く、深絞り性が良好など)を有する。

(5)高速圧延、完全連続圧延が可能となり、生産性が向上。

冷間圧延鋼帯の分類

冷間圧延鋼帯は黒色と光沢の2種類に分けられます。

(1)黒焼鈍板:冷間圧延板を直接焼鈍温度まで加熱し、高温空気にさらされたため表面色が黒くなります。物理的性質は柔らかくなり、一般的には鋼板に使用され、その後圧力、スタンピング、変形が大きく深加工されます。

(2)光輝焼鈍鋼板:黒色焼鈍鋼板との最大の違いは、加熱時に空気に触れず、窒素などの不活性ガスで保護されているため、冷間圧延鋼板の表面色が維持されることです。黒色焼鈍鋼板は、表面がニッケルメッキなどの表面処理にも使用され、美しく高級感があります。

光沢帯鋼と黒退色帯鋼の違い: 機械的性質はほぼ同じですが、光沢帯鋼は、1 段階以上の光沢処理に基づいて黒退色帯鋼になります。

使用方法: 黒色フェーディング鋼帯は、一般的に、造園処理を施す前に最終製品に加工されますが、明るい鋼帯は最終製品に直接打ち抜くことができます。

3
4

冷間圧延鋼生産開発概要

冷間圧延鋼板の生産技術は、鉄鋼業の発展レベルを示す重要なシンボルです。薄鋼板は自動車、農業機械、化学工業、食品缶詰、建築、電化製品などの工業用途に使用されていますが、家庭用冷蔵庫、洗濯機、テレビなどの薄鋼板のニーズなど、日常生活とも直接関係しています。そのため、一部の工業先進国では、薄鋼板が鋼材に占める割合が年々増加しており、薄鋼板、鋼帯、冷間圧延製品が大きな部分を占めています。